リニューアル制作
Contents
ホームページのリニューアルはデザインを変えるだけではありません。
ホームページのデザインを新しくすることがリニューアルだと思われていませんか?
ホームページのリニューアルは、「何となくホームページの変更したい」「ホームページのデザインを新しくしたい」などの計画性のない制作は失敗してしまいます。
ホームページのリニューアルとは、デザインを新しくするのはもちろんですが、クライアントの皆様が抱えてホームページの問題を解決することも含め制作することが重要となってきます。
ホームページをリニューアルして問題解決!
ホームページのリニューアルを検討する理由は、クライアント様によって異なります。 例えば、下記のようなことが挙げられますが、当てはまることがあればリニューアルをお勧めいたします。
- checkデザインが古く感じる
- checkスマホ対応してない
- check検索結果で上位に表示されない
- check思ったように集患ができていない
- checkどこに何があるか分からない
- checkクリニックの特長が変わった(胃カメラを強調したい等)
- checkターゲットが変わった
- check更新ができない など
ホームページをリニューアルされる前に、「どのような問題点があるのか」「ホームページをリニューアルして達成したいことは何か」を明確にすることが大切です。 問題点を明らかにし、目指す内容や希望を持ちリニューアルすることで、ホームページに関する多くのお悩みは解決することができます。当社では、4つのプランからお選びいただきリニューアル制作いたします。
リニューアル制作実績
東取手病院 様
クライアント様のコンセプトを明確化し、制作時の着地点を設けたことでユーザー数・ページビュー共に増加しました。


高野台いいづか耳鼻咽喉科 様


制作プラン
3つのリニューアルプランがございます。
Aコース
phonelink
フルリニューアル
現行ホームページの強み、クライアント様の現状課題等をヒアリングし、サイトデザイン・導線の見直し、必要な場合は、新規コンテンツのご提案を行います。
Bコース
phone_android
レスポンシブ化
既存デザインは変更しないプランで、デバイスの対応を行います。PCで表示されている内容と同情報をスマートフォンに表示させるようにいたします。
Cコース
セミカスタム
ご自身でサイト更新可能なCMS (ワードプレス)を使用し制作します。クライアント様で使用されているロゴマークやイメージにマッチしたカラーをお選びいただけます。
※但し、デザインは弊社でご用意している中でカスタムメイドして制作いたします。